FAQ・お問い合わせ生涯学習
前期研修・後期研修について
登録理学療法士について
認定理学療法士・専門理学療法士について
- 認定・専門理学療法士の更新についてマニュアルはありますか。
- 認定・専門理学療法士の新規取得についてマニュアルはありますか。
- 士会が発行する学術雑誌へ論文投稿し採択(または発行)されました。マイページには自動反映されますか。
- 臨床認定カリキュラムはどのように受講申込すればよいですか。
- 旧制度の取得者は2年間の更新猶予期間がありますが、更新する年度によって次回の更新年度は変わりますか。
- 複数分野の取得を目指している場合、「指定研修カリキュラム」は1度だけ受講すればよいのですか。
- 認定・専門理学療法士の更新時研修は、分野毎に別の研修を受講するのですか。
- 認定・専門理学療法士の更新時研修は、いつ受講してもよいのですか。
- 「都道府県理学療法士会学術雑誌への投稿(筆頭著者に限る)」について、所属士会以外の学術雑誌でも対象になりますか。
- 論文業績について、どの時点で点数の対象として扱われますか。
- 論文業績は依頼原稿であっても点数対象となりますか。
- 他団体の学会や研修会は、点数として認められますか。
- 学会発表や論文の内容が、取得分野に該当する必要はありますか。
- 更新に必要な点数や要件を超過して取得した場合、超過分は次回以降の更新に使用できますか。
- 休会を予定しています。認定・専門理学療法士の更新期間の延長はできますか。
- 現制度において、認定理学療法士・専門理学療法士の表記に変更はありますか。
- 旧制度で認定理学療法士・専門理学療法士を取得した者を対象に行われる初回更新時の要件免除や緩和については、旧制度での取得ポイント数に関わらず一律になりますか。
- 取得した覚えのない専門理学療法士が取得済となっています。
- 認定理学療法士もしくは専門理学療法士を更新すれば、登録理学療法士も更新されますか。
- 認定理学療法士と専門理学療法士両方を取得している場合、専門理学療法士を更新すれば、認定理学療法士も更新されますか。
- 登録理学療法士と認定理学療法士(専門理学療法士)の両方を取得しています。取得したポイントが両方の更新に使える場合、どちらに使用するかは選択できますか。
- 認定理学療法士取得のための研修の受講機会の公平性は担保されていますか。
- 臨床認定カリキュラムについて、近隣に教育機関がない場合はオンライン等で受講ができますか。
- 要件を全て満たせば、教育機関で「臨床認定カリキュラム」を受講した年度に試験を受けることができますか。
閉じる
臨床実習指導者講習会について
その他
- マイページからセミナーに事前申込を行う際に、履修目的が複数から選択できることがあります。申込完了またはマイページに履修が付与された後に変更できますか。
- マイページからセミナー申込を行いましたが、セミナー申込受付完了メールが届きません。
- マイページにすぐ履修反映される活動とされない活動の違いは何ですか。
- 在退区分が「在会」以外の場合、セミナー等を受講しても、履修付与対象外になりますか。
- 「日本理学療法学会連合の会員団体」には、どのような団体が該当しますか。
- 受講費の支払方法を教えてください。
- eラーニングを受講しましたが、マイページに履修履歴が反映されません。
- eラーニングを受講する場合、複数人で受講しても単位は認められますか。
閉じる